top of page
広島ブライダル振興研究会
婚礼に携わる人々が広島県のブライダル業界の発展のために!
事務局 〒732-0063 広島市東区牛田東二丁目15−8−116
広島ブライダル振興研究会(アミューズ内)
会長携帯電話080-5624-7098
top
規約
More
Use tab to navigate through the menu items.
2023年 シビルウェディングフェアー 挙式報告
全ての記事
ホームページからの質問のお答え
会員の近況報告
シビルウェディング
LGBTs
イベント案内
SDGs
会長 礒部英昭
ご質問にお答えします
検索
一昭 中村
2022年6月20日
読了時間: 4分
2022年6月19日、広島ブライダル振興研究会は、シビルウエディングフェアーを行いました。
この度、広島ブライダル振興研究会は、小井手ファッションビューティ専門学校と共 催で、広島市文化交流会館にて、シビルウエディングを行った。 これは、心ある次世代のブライダルの人財を育てることを目的の一つとする本会と、熱心な指導で婚礼業界に貢献する学校との思いが一致しているから...
一昭 中村
2021年8月31日
読了時間: 6分
コロナ禍の現状で、結婚式や披露宴をどうするべきなのか?
少人数で屋外で・・・という選択はどうでしょう?? 色々な考え方があると思いますが、当会の6人の意見を掲載しています。 参考になれば幸いです。 会長 エグゼクティブシビルウェディングミニスター 礒部 英昭 コロナ禍での結婚式をどうするかについては、...
礒部英昭
2021年4月30日
読了時間: 1分
●入籍だけでは残念な結果になるかも。
「入籍だけよりも式や披露宴をした方が良いというエビデンスがありますか?」 というご質問にお答えします。 みんなのウエディングさんの調査で、入籍して3年以上のカップル600人と離婚したことが あるカップル300人にアンケート調査をしたところ、既婚カップルの6割が挙式・披露宴を...
bottom of page